忍者ブログ
昔のブログを5年ぶりに更新! 続くのかしら〜
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC01510.JPG

11月3日

連休最終日、予定では今日でおまかにひと段落できるはずですので、朝から頑張りました。1号水槽は順調です。先日入れたチビコリ達も大丈夫そうです。







そして今日は午前中にミナミヌマエビとオトシンクルスとコリドラス・パンダが到着です。
この3種は2号水槽にも分けて入れるつもりなのでとりあえず1号水槽にビニールごと浮かべといて2号水槽の受け入れ体制を仕上げなければ。
DSC01512.JPG
こんな感じで育って来ているだろう(想像)水に足し水をして満水に。外掛けフィルターの流量調整をして、最終水質検査。
とりあえず問題無し。

と、思ったら水温があまり上がってなくて22.8度。ヒーターのコンセントを確認して、?、念の為説明書を読んだら「縦に付けないでね」ってかいてるじゃん。縦だよ!いいじゃん縦でも!って感じでしぶしぶ横にして再開。


水温上がるまで時間かかるから、まだ魚たちいれられないしと、時間つぶしにホームセンターに。
ちょこっと小物を買ってペット館の水槽観たらネオンドワーフレインボーが、5匹で880円。あれここ置いてたっけ?とサイズも程よく沢山いて状態もまあ、よさげ。
でははしごしてアクアショップ1へ
こちらはほぼ同サイズで5匹980円。ただ水槽内の魚がちょっと少ない2、30匹かな。
週末に購入する予定なので品定め。ただ買うときはアクアショップ2にするつもりだった。前に見たときすごく沢山いてみんな元気で群れて泳いでた好印象があったから。ただ値段は忘れた。
で、ついでなのでそのアクアショップ2へ
じゃん!いたいた。あれ?そんなサイズ変わらないな、もっと大きかった印象だったんだけど。
えっ!。
「週末セール!! 10匹680円!」の張り紙が
1、2、3・・・思案
  買でしょ
  今日までだし
  でもまだ水が未完成だよ
  なんとかなるでしょ
  毎日、注意してれば
  でも☆になりやすいよ
  きっと大丈夫
3秒の間に上記が・・・・

店員に「すいません、これ15匹ください。」

店に入って5分後には店を後にしました。即帰宅。

あー買っちゃった。
さて、続きをと。

DSC01513.JPG

水あわせしてコリ・パンダを2号水槽へ







ミナミを9匹1号へ、6匹を2号へ
オトシン各1匹
石巻貝を各少々

さてネオンドワーフレインボーの水あわせをと。  ・・・入れられるのは深夜だな。





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [3]  [5]  [4]  [2

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンクフリー
最新コメント
[06/20 na]
[11/06 na]
[11/04 allure]
[11/04 na]
ブログ内検索


* Powered by ma883 忍者ブログ[PR]